Archive for the ‘助動詞+完了形’ Category.
2014/04/15, 11:37
STAP replication ‘not conclusive’(2014/04/14のJapan Timesより)
「STAP再生は最終的なものではない」
http://www.japantimes.co.jp/news/2014/04/14/national/stap-replication-not-conclusive/#.U0yHj_l_uao
Someone other than the co-authors of the controversial papers on STAP cells may have succeeded
last week in reproducing the alleged discovery by lead author Haruko Obokata, the
government-funded Riken institute said Monday, cautioning the results have yet to be proved.
単語チェック
*co-author<名詞>共著者
*controversial<形容詞>議論の余地がある
*succeed<動詞1>成功する
*reproduce<動詞3>再現する
*alleged<形容詞>疑わしい
*discovery<名詞>発見
*lead author<名詞>筆頭著者
*government-funded<形容詞>政府が出資する
*caution<動詞3>事前に警告する
*result<名詞>結果
*prove<動詞3>証明する
構造チェック
まずは、全体の構造を確認してみましょう。この英文は、構造を示すのが少々やっかいです。後ろ
に、ニュース英文特有の情報源表示があるのですが、それに副-分詞句がついているので、まずは、
以下のように考えましょう。
イメージ3+副-前置詞句+副-分詞句という形で、名詞Bが前に出ています。副-分詞句は「不可分
の同時進行動作」を表すので、「政府が出資する理研は、月曜日に、その結果はまだ証明されてい
ないと警告しつつ、~と語った」となります。have yet to doという表現は、have to do「~しな
ければならない」という表現にyetがついたものなので、「まだこれから~しなければならない」と
いう意味になりますが、文脈的には「(これから~しなければならないが)まだ、~していない」
という意味で使われる表現です。
では、名詞Bの名-サイン節の内部構造を確認してみましょう。
イメージ1+副詞+副-前置詞句です。名詞Aには、other than ~「~以外の」という比較表現の修
飾がついています。これは、形容-分詞句のbeingの省略と考えてもよいでしょう。また、動詞は、
助動詞+完了形になっているので、過去に関する推量を表しています。最後の副-前置詞句の名詞は、
名-ing句になっています。その内部構造は、
イメージ3を利用しています。
日本語訳
Someone other than the co-authors of the controversial papers on STAP cells may have succeeded
last week in reproducing the alleged discovery by lead author Haruko Obokata, the
government-funded Riken institute said Monday, cautioning the results have yet to be proved.
「STAP細胞に関する議論の的になっている論文の共著者以外の人物が、筆頭著者のHaruko Obokata
による疑わしい発見を再現することに成功したかもしれないと、政府が出資する理研は、その結果
はまだ検証されていないと警告しつつ、月曜に発表した」
2012/04/09, 11:17
Japan, China, South Korea urge North Korea to cancel rocket launch(2012/04/09の
JapanTimesより)
「日中韓が北朝鮮にロケット発射をやめるように求める」
http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120409a1.html
Japanese Foreign Minister Koichiro Gemba and South Korean Foreign Affairs and Trade
Minister Kim Sung Hwan appear to have called for Beijing’s cooperation in seeking
U.N. Security Council action against North Korea for tighter sanctions if the launch
goes ahead.
単語チェック
*Foreign Minister<名詞>外務大臣
*Foreign Affairs and Trade Minister<名詞>外務貿易大臣
*appear to<助動詞>~に見える
*Beijing<名詞>中国政府
*cooperation<名詞>協力
*seek<動詞3>求める
*U.N. Security Council action<名詞>国連安全保障理事会の行動
*tight<名詞>厳しい
*sanction<名詞>制裁
*launch<名詞>発射
*ahead<副詞>前に
構造分析
イメージ1+副-前置詞句です。
Vの部分に注目してください。appear toは助動詞相当句といいます。助動詞は、can「~であり
得る」や、may「~かもしれない」などのように、ある事象に対して、発言者が主張する時に使
う表現です。「可能性がある」と主張する場合はcan、「蓋然性(確率)が高い」と主張する場
合はmay、「妥当性がある」と主張する場合はshould、「必然性がある」と主張する場合はmust
を使います。これと同じように、appear toも、発言者の主張を表して「~のようである」とな
るので、助動詞と同じ扱いになります。
また、助動詞の後には、have calledという完了形の形があります。「助動詞+完了形」の形
は、「過去に関する主張」を表すので、「要求したようである」となります。これも、助動詞
全体に共通する用法です。
では、副-前置詞句を見てみましょう。forの後の名詞には、inで始まる形容-前置詞句の修飾が
ついています。その中の名詞は、名-ing句です。その内部構造は、
イメージ3+副-サイン節を利用しています。この副-サイン節の内部構造は、
イメージ1です。この中のVは現在形ですが、未来のことを表しています。時や条件を表す
副-サイン節の中では、現在形で未来を表します。
日本語訳
Japanese Foreign Minister Koichiro Gemba and South Korean Foreign Affairs and Trade
Minister Kim Sung Hwan appear to have called for Beijing’s cooperation in seeking
U.N. Security Council action against North Korea for tighter sanctions if the launch
goes ahead.
「日本の外務大臣Koichiro Gembaと韓国の外務貿易大臣Kim Sung Hwanは、もしその発射が実施
されたら、北朝鮮に対するより厳しい制裁への国連安全保障理事会の行動を求めることにおけ
る中国政府の協力を求めたようである。」
2012/03/09, 13:47
Cherry trees to mark tsunami line(2012/03/09のJapanTimesより)
「桜の木が、津波到達地点を示す」
http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120309f2.html
Organizers of the project have been motivated by the belief that indifference and a
lack of knowledge among local people about gigantic tsunami that struck the city in
the past may have worsened the human cost of last year’s disaster.
単語チェック
*organizer<名詞>主催者
*project<名詞>計画
*motivate<動詞3>動機づける
*belief<名詞>信念
*indifference<名詞>無関心
*lack<名詞>欠如
*knowledge<名詞>知識
*local<形容詞>地元の
*gigantic<形容詞>巨大な
*strike<動詞3>襲う
*past<名詞>過去
*worsen<動詞3>悪化させる
*cost<名詞>犠牲
*disaster<名詞>災害
構造チェック
イメージ1(イメージ3の受け身)+副-前置詞句です。Vは、受け身の現在完了形です。現在
完了形は、have+過去分詞という形からわかるように「過去の動作(状態)を、現在持ってい
る」という意味です。この文では「動機づけられた過去を、現在持っている」というのが、字
面通りの解釈です。日本語では「動機づけられている」となります。
副-前置詞句の中の名詞には、形容-サイン節の修飾がついています。その内部構造は、
イメージ3です。サイン節のサインは、内部構造で役割を持たないことに注意してください。V
は、助動詞+完了形の形です。この形は「過去に関する主張」を表す形なので、「悪化させた
かもしれない」となります。また、名詞Aには、形容-代用詞節の修飾がついています。その内
部構造は、
イメージ3+副-前置詞句です。代用詞節では、代用詞も内部構造で役割を持つことに注意して
ください。
日本語訳
Organizers of the project have been motivated by the belief that indifference and a
lack of knowledge among local people about gigantic tsunami that struck the city in
the past may have worsened the human cost of last year’s disaster.
「その計画の主催者は、過去にその町を襲った巨大津波についての地元民の間での無関心や知
識の欠如が、去年の災害の人的犠牲を悪化させたかもしれないという信念によって、動機づけ
られている。」