「イメージの型の組み合わせで英語の全体像がわかる」の続編完成!

「イメージの型の組み合わせで英語の全体像がわかる」の続編が完成いたしました。長らくお待たせして申し訳ありませんでした。多くの方から、続編の要望を受けていたのですが、大学受験生の指導と研究者としての仕事が忙しすぎて、なかなか完成させることができませんでした。

そして、ようやく書き終えたのですが、なかなか出版してくれる出版社が見つかりません。内容面では高く評価してもらえるものの、ビジネスとしては厳しいという評価です。そこで、続編を待ち望んでいる方にいち早く提供するために、自己製本版で提供したいと思います。A4版で225ページあり、おそらく前編より少し多いくらいの内容量になります。前編とこの後編で、英文法則のほぼすべてを網羅できるようになっています。参考までに、目次を掲載いたします。

目次

第1章 イメージの型の判断

第1節 ad-V-A(イメージ1)

第2節 A’-V-A(イメージ2)

第3節 A-V-ad-B(イメージ3)

第4節 A-V-B’-B(イメージ5)

第5節 A-V-B-to原形句、A-V-to原形句

第6節 イメージ1の受け身、イメージ5相当、イメージ3+5、A’とB’を導くas

第2章 句についての補足

第1節 前置詞句の特殊な形

第2節 句の動作主

第3節 句の動作時、句の否定

第4節 形容-to原形句の修飾関係

第3章 節についての補足

第1節 節中の省略

第2節 確定の名-疑問詞節

第3節 名詞節の前の前置詞の省略

第4節 非限定の形容-代用詞節(と形容詞句)

第4章 比較表現

第1節 原級比較

第2節 比較級比較

第3節 最上級比較

第5章 相関語句

第1節 名詞の相関語句

第2節 形容詞の相関語句

第3節 副詞の相関語句

第6章 動詞の変化

第1節 時制変化

第2節 完了形

第3節 助動詞、助動詞相当句、助動詞+完了形

第4節 仮定法

第7章 特殊構文

第1節 強調構文

第2節 倒置構文

第3節 タフ構文

第4節 相関比較

製本には少々時間がかかると予想されますが、簡易表紙のついたホットメルト方式(背中を糊で固定する方式)で製本いたします。ご希望の方は、goto-ken@gem.hi-ho.ne.jpへ「続編希望」という内容でメールをお願いします。販売価格は前編と同じ1500円です。日本国内なら送料無料でお届けいたします。よろしくお願いいたします。

英文099

Two-thirds of Japanese fear going bust in retirement(2014/05/18のJapanTimesより)

「日本人の3分の2は、退職後の破産をおそれている」

http://www.japantimes.co.jp/news/2014/05/18/national/two-thirds-japanese-fear-going-bust-retirement/#.U3lSYfl_uao

Some 66.9 percent said they feel they will have inadequate economic resources to fall back
on after they retire, with three-quarters of that group stating their provisions are “quite
inadequate.”

単語チェック
*inadequate<形容詞>不十分な
*resources<名詞>資産
*fall back<動詞1+副詞>頼る
*retire<動詞1>退職する
*state<動詞3>言う
*provision<名詞>備え
*quite<副詞>かなり

構造チェック

イメージ3+副-前置詞句です。名詞Bは、名-サイン節です。その内部構造は、

イメージ3です。この名詞Bも、名-サイン節です。その内部構造は、

イメージ3+副-サイン節です。この名詞Bには、形容-to原形句の修飾がついています。これは少々
注意が必要です。

to fall back on

onという前置詞で終わっていますね。これは、

to fall back on (inadequate economic resources)

というように、修飾される名詞の「不十分な財源」が、to原形句の後ろにきて「不十分な財源に頼
る」という意味関係になっています。これを「目的格修飾の形容-to原形句」といいます。

では、全体に戻って、withの前置詞句を見てみましょう。

with three-quarters of that group stating their provisions are “quite inadequate.”

これは、「付帯状況」を表しているので、

という構造になってて、「そのグループの4分の3は、彼らの備えはかなり不十分であると言ってい
る状況で」という意味を表しています。

日本語訳

Some 66.9 percent said they feel they will have inadequate economic resources to fall back
on after they retire, with three-quarters of that group stating their provisions are “quite
inadequate.”

「約66.9パーセントの人が、退職後に頼れる財源が不十分になるだろうと感じていると言い、その
内の4分の3は、自分の備えはかなり不十分だと言っている」

英文098

No rush to seek approval for collective self-defense, Abe says(2014/05/08のJapanTimesより)

「集団的自衛権の承認は焦らない」

http://www.japantimes.co.jp/news/2014/05/08/national/rush-seek-approval-collective-self-defense-abe-says/#.U2s2Pfl_uao

Prime Minister Shinzo Abe said Wednesday he will not set any deadline for his Cabinet to approve
lifting Japan’s self-imposed ban on exercising the right to collective self-defense, stressing
he will take time for consultation within the ruling coalition.

単語チェック
*set<動詞3>設定する
*deadline<名詞>期限
*Cabinet<名詞>内閣
*approve<動詞3>承認する
*lift<動詞3>解除する
*self-imposed<形容詞>自ら課した
*ban<名詞>禁止
*exercise<動詞3>行使する
*right<名詞>権利
*collective self-defense<名詞>集団的自衛
*stress<動詞3>強調する
*consultation<名詞>協議
*ruling coalition<名詞>連立与党

構造チェック

イメージ3+副-前置詞句+副-分詞句です。名詞Bは、名-サイン節です。その内部構造は、

イメージ3です。この名詞Bには、形容-to原形句の修飾がついています。その内部構造は、

イメージ3を利用しています。また、forを使って意味上の主語が表現されていることにも注意して
ください。この名詞Bは、名-ing句になっています。その内部構造は、

イメージ3を利用しています。この名詞Bには、onの形容-前置詞句の修飾がついていますが、その
中の名詞は名-ing句になっています。その内部構造は、

イメージ3を利用しています。

では、全体に戻って、副-分詞句を見てみましょう。

イメージ3を利用しています。この名詞Bは、名-サイン節です。その内部構造は、

イメージ3+副-前置詞句です。

日本語訳

Prime Minister Shinzo Abe said Wednesday he will not set any deadline for his Cabinet to approve
lifting Japan’s self-imposed ban on exercising the right to collective self-defense, stressing
he will take time for consultation within the ruling coalition.

「安倍晋三首相は水曜日に、彼の内閣が日本が自らに課した集団的自衛権の行使の禁止を解除する
ことを承認するための期限を設けないと語り、連立与党内での協議のために時間をかけるつもりで
あることを強調した」

英文097

Baby sitter in dead toddler case to face child porn charges(2014/04/28のJapanTimesより)

「幼児死亡のベビーシッターが児童ポルノも」

http://www.japantimes.co.jp/news/2014/04/28/national/crime-legal/baby-sitter-in-dead-toddler-case-to-face-child-porn-charges/#.U15A4Pl_uao

Investigators said they found several images of naked children, some thought to have
been under Motte’s care, saved on devices seized from his apartment.

単語チェック
*investigator<名詞>捜査官
*image<名詞>画像
*naked<形容詞>裸の
*care<名詞>世話
*save<動詞3>保存する
*device<名詞>機器
*seize<動詞3>押収する
構造チェック

まずは、全体の構造を確認してみましょう。

イメージ3です。名詞Bは、名-サイン節になっています。その内部構造は、

イメージ5+副-分詞句です。この副-分詞句が把握できるかが、この英文のポイントです。
まずは、それ以外のイメージ5を理解しておきましょう。B’は「形容-分詞句」になってい
ます。その内部構造は、

イメージ1+副-前置詞句を利用しています。この副-前置詞句の中の名詞には、形容-分詞
句の修飾がついています。その内部構造は、

イメージ1+副-前置詞句です。よって、イメージ5は「彼らは、何枚もの裸の子供の画像
が彼のアパートから押収された機器に保存されていることに気づいた」となります。

さて、では、副-分詞句を見てみましょう。

some thought to have been under Motte’s care

これはかなり注意が必要です。次のようにすると少しわかりやすくなります。

some (being) thought to have been under Motte’s care

つまり、副-分詞句に動作主であるsomeが付け加えられた形です。someは、正しくはsome of
themであり、これを文に書き換えてみると、

となります。イメージ2(イメージ5の受け身)です。A’は、形容-to原形句ですが、完了
形になっているので、Vよりも過去のことを表しています。よって「彼らの何人かは、Motte
の世話になっていたと考えられた」という文です。これを分詞句にすると、

some (of them) thought to have been under Motte’s care

となります。

日本語訳

Investigators said they found several images of naked children, some thought to have
been under Motte’s care, saved on devices seized from his apartment.

捜査官たちは、何枚かの裸の子供の画像がMotteのアパートから押収された機器に保存され
ていて、そのうちの何人かは、彼が保育していたと思われると語った」

英文096

Whaling to be pared, not halted(2014/04/18のJapanTimesより)

「捕鯨は、中止ではなく削減」

http://www.japantimes.co.jp/news/2014/04/18/national/political-tussle-postpones-whaling-fleets-trip-to-pacific-northwest/#.U1IqTPl_uao

In an effort to get the international ban on commercial whaling lifted, Japan plans to continue
collecting scientific data, including on whale populations, in the Northwest Pacific, while
trying to minimize criticism from anti-whaling nations.

単語チェック
*effort<名詞>努力
*ban<名詞>禁止
*commercial<形容詞>商業の
*whaling<名詞>捕鯨
*lift<動詞3>解除する
*continue<動詞3>続ける
*collect<動詞3>収集する
*scientific<形容詞>科学的な
*whale population<名詞>鯨の個体数
*Pacific<名詞>太平洋
*minimize<動詞3>できるだけ少なくする
*criticism<名詞>批判
*anti-whaling<形容詞>反捕鯨の

構造チェック

まずは、全体の構造を確認してみましょう。

副-前置詞句+イメージ3+副-サイン節です。文頭の副-前置詞句は、inが状態を表すので「努力し
て」となります。そして、その名詞には形容-to原形句の修飾がついています。その内部構造は、

イメージ5を利用しています。

次に全体の名詞Bを見てみましょう。名-to原形句になっています。その内部構造は、

イメージ3を利用しています。この名詞Bは、名-ing句です。その内部構造は、

イメージ3+副-前置詞句を利用しています。この名詞Bには、形容-分詞句の修飾がついています。
省略があるのでそれを補うと、

イメージ3を利用しています。

次に全体の副-サイン節を見てみましょう。省略があるので注意してください。内部構造は、

イメージ3です。節中の省略といえば、「主語+be動詞」です。この名詞Bは名-to原形句になって
います。その内部構造は、

イメージ3を利用しています。

日本語訳

In an effort to get the international ban on commercial whaling lifted, Japan plans to continue
collecting scientific data, including on whale populations, in the Northwest Pacific, while
trying to minimize criticism from anti-whaling nations.

「商業捕鯨の国際的禁止を解除してもらおうと努力して、日本は、反捕鯨国からの批判をできるだ
け少なくする努力をしつつ、北西太平洋で鯨の生息数を含めた科学的データを集め続けることを計
画している」