英文010
今回は、民主党の小沢議員に関するニュースからです。
Panel votes to reopen Ozawa case(2010/07/16のJapanTimesより)
「検察審査会はOzawa事案を不起訴不当に」
Technically, however, the wording leaves open the possibility the 2007 case will be closed if the prosecutors decide once again not to indict Ozawa.
単語チェック
*technically<副詞>法的には
*however<副詞>しかしながら
*wording<名詞>表現
*leave<動詞5>そのままにする
*possibility<名詞>可能性
*close<動詞3>終わらせる
*prosecutors<名詞>検察
*decide<動詞3>決定する
*indict<動詞3>起訴する
構造チェック
まずは、英文全体の構造を確認してみましょう。
イメージ5です。イメージ5は、通常、A-V-B-B’ですが、この英文は、A-V-B’-Bとなっていますね。これは主に2つの理由から、このような形になります。まず1つめは、名詞Bが長いので、A-V-B-B’という基本形では、leaveとopenが離れすぎてしまい、イメージの型がわかりにくくなってしまうことが理由です。そして、2つめは、名詞Bの内容がこの英文で提示したい「新しい情報」であるため、それをできるだけ後ろに置こうという意識が働くことが理由です。
では、名詞Bを詳しく見てみましょう。まずは、省略を補ってみます。
the possibility (that) the 2007 case will be closed if the prosecutors decide once again not to indict Ozawa
the possibilityという名詞には、形容-サイン節の修飾がついていますが、そのサインのthatが省略されています(テキスト243p)。その内部構造は、
イメージ1+副-サイン節です。この副-サイン節の内部構造は、
イメージ3です。once againという副詞が間に挟まれているので、名詞Bを見失わないように注意してください。この名詞Bは、名-to原形句です。その内部構造は、
イメージ3を利用しています。否定形なので、not to doという形になっています。
日本語訳
Technically, however, the wording leaves open the possibility the 2007 case will be closed if the prosecutors decide once again not to indict Ozawa.
「法的には、しかしながら、その表現は、もし検察が再びOzawaを起訴しないと決定すれば、その2007年の事案は終わりになるという可能性を残している。」
ニュース全文へのリンク