Archive for the ‘形容-代用詞節’ Category.

英文079

Genba puts faith in ex-PM Mori’s ability to resolve Japan-Russia isle issue
(2012/05/07のJapanTimesより)

「玄葉は、森元首相のロシア人脈に期待」

http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120507a3.html

Mori served as Japan’s prime minister from April 2000 to April 2001, during which
time he proposed to Putin the return of two of the four Russian-controlled islands
off Hokkaido first, ahead of the remaining two islands, in a bid to move forward
negotiations on the dispute.

単語チェック
*serve<動詞1>務める
*prime minister<名詞>総理大臣
*propose<動詞3>提案する
*return<名詞>返還
*Russian-controlled<形容詞>ロシアが支配している
*ahead of<前置詞>~の前に
*remaining<形容詞>残っている
*bid<名詞>企て
*move<動詞3>動かす
*forward<副詞>前へ
*negotiation<名詞>交渉
*dispute<名詞>論争

構造分析

まずは、全体の構造を確認してみましょう。

イメージ1+副-前置詞句+副-前置詞句+副-前置詞句という形です。
そして、その後には、April 2000 to April 2001を修飾する形容-代用詞節の修飾がついていま
す。その内部構造は、

副-前置詞句+イメージ3+副-前置詞句+副-前置詞句という形です。代用詞のwhichは、代用
形容詞で、which timeで「その期間」という意味です。
最後の副-前置詞句の中のbidという名詞には、形容-to原形句の修飾がついています。その内部
構造は、

イメージ3を利用しています。

日本語訳
Mori served as Japan’s prime minister from April 2000 to April 2001, during which
time he proposed to Putin the return of two of the four Russian-controlled islands
off Hokkaido first, ahead of the remaining two islands, in a bid to move forward
negotiations on the dispute.

「森は、2000年4月から2001年4月まで、日本の総理大臣を務め、その期間の間に、彼はプー
チンに、その論争に関する交渉を前進させようとして、ロシアが支配している北海道沖の4つ
の島の内、残りの2島の前に、最初に2島を返還することを、提案した。」

英文076

Huge scale of A-bomb gene study revealed(2012/04/23のJapanTimesより)

「原爆被爆者の遺伝子研究の規模が判明」

http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120423a2.html

Organ samples and medical records on more than 1,200 babies who were stillborn or
died shortly after birth after being carried by mothers who survived the 1945 U.S.
atomic bombings of Hiroshima and Nagasaki were sent to the United States for
radiation research, a researcher in Hiroshima says.

単語チェック
*organ sample<名詞>臓器検体
*medical<形容詞>医療の
*stillborn<形容詞>死産の
*carry<動詞3>身ごもる
*survive<動詞3>生き残る
*atomic<形容詞>原子力の
*bombing<名詞>爆撃
*send<動詞3>送る
*radiation research<名詞>放射能研究

構造分析

イメージ1(イメージ3の受け身)+副-前置詞句+副-前置詞句という形です。最後について
いるのは、ニュース特有のソース表示です。

名詞Aに多くの修飾語がついて長くなっています。1つ1つ内部構造を確認していきましょう。
まずは、onで始まる形容-前置詞句がついています。そして、その中の名詞には、形容-代用詞
節の修飾があります。その内部構造は、

イメージ2とイメージ1+副-前置詞句+副-前置詞句です。この最後の副-前置詞句の中の名詞
は、名-ing句です。その内部構造は、

イメージ1(イメージ3の受け身)+副-前置詞句を利用しています。この副-前置詞句の中の
名詞には、形容-代用詞節の修飾がついています。その内部構造は、

イメージ3です。

日本語訳
Organ samples and medical records on more than 1,200 babies who were stillborn or
died shortly after birth after being carried by mothers who survived the 1945 U.S.
atomic bombings of Hiroshima and Nagasaki were sent to the United States for
radiation research, a researcher in Hiroshima says.

「1945年の広島と長崎へのアメリカの原爆投下を生き抜いた母親によって身ごもられた後、死
産だだったか、または、出生直後に死亡した1200人以上の赤ん坊の臓器検体と医療記録が、放
射能研究のために、アメリカへ送られたと、広島の研究者が語っている。」

英文74

Ishihara seeking to buy Senkaku Islands(2012/04/18のJapanTimesより)

「石原都知事が、尖閣諸島を購入予定」

http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120418a1.html

Speaking at a think tank forum while visiting Washington, Ishihara said Monday local
time that the purchase is aimed at protecting Japanese territory, an apparent
reference to China’s claim to the islands.

単語チェック
*forum<名詞>討論会
*purchase<名詞>購入
*aim<動詞3>向ける
*protect<動詞3>守る
*territory<名詞>領土
*apparent<形容詞>明らかな
*reference<名詞>言及
*claim<名詞>主張

構造分析

副-分詞句+イメージ3+副-前置詞句です。最後の部分は、後で説明します。副-前置詞句は、
on Monday in the local timeの省略です。
まずは、副-分詞句から内部構造を確認してみましょう。

イメージ1+副-前置詞句+副-サイン節を利用しています。この副-サイン節には省略がありま
す。節中の省略はどの節にも共通で、「名詞A+be動詞」のセット省略です。

イメージ3です。

では、全体に戻って、名詞Bの名-サイン節の内部構造を確認してみましょう。

イメージ1(イメージ3の受け身)+副-前置詞句です。この副-前置詞句の中の名詞は、名-ing句に
なっています。その内部構造は、

イメージ3を利用しています。

では、最後の部分を見てみましょう。

an apparent reference to China’s claim to the islands

これはただの名詞ですね。ただの名詞がここに置いてあっても、どのように英文につながるのかが
わかりません。名詞は、イメージの型に組み込まれるか、前置詞をつけるかのどちらかによってのみ、
つながることができるはずです。ということは、省略があるということですね。

という形容-代用詞節の省略形です。やはり、節中の省略は「名詞A+be動詞」のセットです。この
whichは、前文の内容を受ける代用名詞です。「そのことは、~だった」という感じです。

日本語訳
Speaking at a think tank forum while visiting Washington, Ishihara said Monday local
time that the purchase is aimed at protecting Japanese territory, an apparent
reference to China’s claim to the islands.

「ワシントンを訪問している際にシンクタンク討論会で講演し、石原都知事は、地元時間の月
曜日に、その購入は日本の領土を守ることに向けられていると語った。それは、その諸島への
中国の主張に対する明らかな言及であった。」

英文070

 Tokyo asked to bear Futenma repair costs(2012/04/06のJapanTimesより)

「日本政府は、普天間修繕費の負担を要請されている」

http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120406a1.html

The government is reluctant, saying it would give the impression that the base, whose
planned relocation within Okinawa has been stalled by strong local opposition for
over a decade, may indeed stay there for the indefinite future, the sources said.

単語チェック
*reluctant<形容詞>気が進まない
*impression<名詞>印象
*base<名詞>基地
*planned<形容詞>計画された
*relocation<名詞>移転
*stall<動詞3>行き詰まらせる
*local<形容詞>地元の
*opposition<名詞>反対
*decade<名詞>10年
*indeed<副詞>本当に
*stay<動詞1>とどまる
*indefinite<形容詞>無限の

構造分析

イメージ2+副-分詞句にソース表示がついています。
副-分詞句の内部構造を確認してみましょう。

イメージ3を利用しています。この名詞Bは、名-サイン節です。その内部構造は、

イメージ3です。この名詞Bには、形容-サイン節の修飾がついています。その内部構造は、


イメージ1+副詞+副-前置詞句です。この名詞Aには、形容-代用詞節の修飾がついています。
その内部構造は、

イメージ1(イメージ3の受け身)+副-前置詞句+副-前置詞句です。whoseは、代用形容詞な
ので、その後の名詞と一緒になって、名詞Aになっています。

日本語訳
The government is reluctant, saying it would give the impression that the base, whose
planned relocation within Okinawa has been stalled by strong local opposition for
over a decade, may indeed stay there for the indefinite future, the sources said.

「政府は、それは、その基地{それの沖縄県内での計画された移転が、10年以上の間、地元の
強い反対によって行き詰まっている}が、本当にこれからもずっとそこにとどまるかもしれな
いという印象を与えると言って、乗り気ではない。」

英文068

Entry ban lifted in parts of hot zone(2012/04/02のJapanTimesより)

「危険区域の一部で、立ち入り禁止が解除」

http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120402a2.html

 
But residents from these areas, which are close to the crippled Fukushima No. 1
nuclear plant, will not be allowed to stay overnight, although radiation levels
remain relatively low.
単語チェック
*resident<名詞>住民
*close<形容詞>近い
*crippled<形容詞>損傷した
*nuclear<形容詞>原子力の
*plant<名詞>発電所
*allow<動詞5>許可する
*stay<動詞1>滞在する
*overnight<副詞>泊まりがけで
*radiation level<名詞>放射能レベル
*remain<動詞2>~のままでいる
*relatively<副詞>比較的
構造分析

butは等位接続詞で、文と文をつないでいるので、文構造からは外れます。イメージ2(イメー
ジ5の受け身)+副-サイン節です。

名詞Aには、fromで始まる形容-前置詞句の修飾があって、その中の名詞には、形容-代用詞節の
修飾がついています。その内部構造は、

イメージ2+副-前置詞句です。修飾される名詞のthese areasが、すでに限定された名詞なの
で、ここは必ずカンマをつけて非限定にしなければいけません。

では、全体に戻って、A’を確認してみましょう。これは名詞Aの状態を説明する形容-to原形句
です。その内部構造は、

イメージ1を利用しています。

また、全体の副-サイン節の内部構造は、

イメージ2です。

日本語訳

But residents from these areas, which are close to the crippled Fukushima No. 1
nuclear plant, will not be allowed to stay overnight, although radiation levels
remain relatively low.

「しかし、福島第一原発に近いその地域の住民は、放射能レベルが比較的低いにもかかわら
ず、泊まりがけで滞在するのを許可されないだろう。」