英文056
Gender-conflicted inmates to get solo bathing time, choice of undergarments(2012/03/05のJapanTimesより)
「性同一性障害の受刑者は、単独での風呂と下着の選択が可能に」
http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120305a6.html
The guideline was issued after some prisoners who were born male but identify
themselves as female, filed complaints about their treatment, prompting local bar
associations to lobby the ministry and prisons to show more respect in protecting GID
prisoners’ human rights.
単語チェック
*issue<動詞>発行する
*prisoner<名詞>受刑者
*male<形容詞>男性の
*identify<動詞3>同一視する
*file<動詞3>申し立てる
*complaint<名詞>苦情
*treatment<名詞>扱い
*prompt<動詞5>促す
*local<形容詞>地元の
*bar association<名詞>弁護士会
*lobby<動詞3>陳情する
*prison<名詞>刑務所
*respect<名詞>関心
*protect<動詞3>守る
*GID<名詞>性同一性障害
構造チェック
イメージ1(イメージ3の受け身)+副-サイン節です。その副-サイン節の内部構造は、
イメージ3+副-前置詞句+副-分詞句です。この名詞Aには、形容-代用詞節の修飾がついてい
ます。その内部構造は、
イメージ2(イメージ5の受け身)とイメージ5で成り立っています。イメージ5のB’の部分
は、ちょっと例外的な用法です。femaleという形容詞だけでイメージ5が成立するのですが、
identifyはイメージ5が作れないので、asを置いています。イメージのとらえ方は、イメージ
5と同じです。「自身を女性と同一視する」となります。
では、1つ前に戻って、副-分詞句の内部構造を確認しましょう。
イメージ5を利用しています。名詞BとB’の組み合わせが2つあるので注意してください。B’は
両方とも形容-to原形句になっています。1つめは、
イメージ3を利用していて、2つめは、
イメージ3+副-前置詞句を利用しています。この副-前置詞句の中の名詞は、名-ing句です。
その内部構造は、
となっています。
日本語訳
The guideline was issued after some prisoners who were born male but identify
themselves as female, filed complaints about their treatment, prompting local bar
associations to lobby the ministry and prisons to show more respect in protecting GID
prisoners’ human rights.
「そのガイドラインは、男性に生まれたが自分を女性と同一視している受刑者が、彼らの待遇
についての苦情を申し立てて、地元の弁護士会が省庁に陳情し、刑務所が、性同一性障害の受
刑者の人権を守ることにもっと関心を示すように促した後で、出された。」