Archive for 3月 2012

英文062

Aichi to build quake debris incinerator(2012/03/19のJapanTimesより)

「愛知県は、がれき焼却炉を建設予定」

http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120319a2.html

Omura said he made a decision in late February to help disaster-hit areas in the
Tohoku region get rid of the mountains of debris slowing its recovery and asked the
utility about borrowing premises in the city of Hekinan.

単語チェック
*decision<名詞>決定
*disaster-hit<形容詞>災害に見舞われた
*region<名詞>地域
*rid<形容詞>取り除かれた
*debris<名詞>がれき
*slow<動詞3>遅らせる
*recovery<名詞>復興
*utility<名詞>電力会社
*borrow<動詞3>借りる
*premises<名詞>敷地

構造分析

イメージ3です。名詞Bは、名-サイン節です。その内部構造は、

2つの英文があり、イメージ3+副-前置詞句と、イメージ3+副-前置詞句です。
1つめの英文の名詞Bには、形容-to原形句の修飾がついていますが、間に副-前置詞句が挟まれ
ているため、+Bと表記しています。その内部構造は、

イメージ5を利用しています。このB’は、形容-to原形句ですが、toが省略されています。その内部構造は、

イメージ2+副-前置詞句を利用しています。getは状態変化を表す動詞、ofは分離を表す前置
詞です。それがわかれば、これは「がれきの山を取り除かれた状態になる」という意味がわか
ります。そして、「がれきの山」には、形容-分詞句の修飾がついています。その内部構造は、

イメージ3を利用しています。

では、もう一つの英文を見てみましょう。

この副-前置詞句の中の名詞は、名-ing句になっています。その内部構造は、

イメージ3を利用しています。

日本語訳
Omura said he made a decision in late February to help disaster-hit areas in the
Tohoku region get rid of the mountains of debris slowing its recovery and asked the
utility about borrowing premises in the city of Hekinan.

「Omuraは言った{彼は、2月下旬に、災害に見舞われた東北地方の地域が、その復興を遅らせ
ているがれきの山を取り除くのを助ける決定をして、その電力会社に、碧南市の敷地を借りる
ことについて尋ねた}。」

英文061

Tepco, state deserve criminal trial: groups(2012/03/16のJapanTimesより)

「東電と国は、刑罰を受けるに値する」

http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120316a9.html

The groups are also considering accusing the officials of violating pollution laws by
spreading massive amounts of radioactive substances.

単語チェック
*consider<動詞3>考える
*accuse<動詞3>告発する
*violate<動詞3>犯す
*pollution laws<名詞>汚染法
*spread<動詞3>ばらまく
*massive<形容詞>莫大な
*amount<名詞>量
*radioactive<形容詞>放射性の
*substance<名詞>物質

構造分析

イメージ3です。Vの部分は、現在進行形になっていて、その間に副詞が挟まれています。
名詞Bは、名-ing句になっています。その内部構造は、

イメージ3+副-前置詞句を利用しています。ofは「内容」を表す前置詞です。その前置詞句の
中の名詞は、名-ing句になっています。その内部構造は、

イメージ3+副-前置詞句を利用しています。byは「手段行為」を表す前置詞です。その前置詞
句の中の名詞は、名-ing句になっています。その内部構造は、

イメージ3を利用しています。massive amounts ofは、この3語で「莫大な量の」という形容詞として考えます。

日本語訳

The groups are also considering accusing the officials of violating pollution laws by
spreading massive amounts of radioactive substances.

「その団体はまた、その役人たちを、大量の放射性物質をばらまくことによって汚染法を犯し
たことについて告発することを検討している。」

英文060

Safety panel to present view on Oi reactors soon(2012/03/14のJapanTimesより)

「安全委員会が、大飯原発の評価を提出へ」

http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120314a5.html

Prime Minister Yoshihiko Noda and three Cabinet ministers will then judge whether to
authorize the restart of the reactors after taking into account the opinions of local
governments hosting the plant.

単語チェック
*Prime Minister<名詞>総理大臣
*Cabinet minister<名詞>閣僚
*judge<動詞3>判断する
*authorize<動詞3>許可する
*restart<名詞>再開
*reactor<名詞>原子炉
*account<名詞>考慮
*opinion<名詞>意見
*local<形容詞>地元の
*government<名詞>政府
*host<動詞3>場所を提供する
*plant<名詞>施設

構造分析

イメージ3+副-前置詞句です。まずは名詞Bを見てみましょう。これは注意が必要です。名詞
ですが、長いので句か節であることがわかります。後藤体系では、「何で始まるか」で判断す
るので、一番最初を見ると、whetherです。ということは、名-サイン節ですね。ただ、名-サイ
ン節は、「名詞節のサイン+イメージの型」という形ですが、これはそうなっていません。つ
まり、省略があるわけですね。節中の省略は、「名詞A+be動詞」です。

whether (they are) to authorize the restart of the reactors

ということです。内部構造を確認すると、

イメージ2です。このA’は、名詞Aの状態を表す形容-to原形句です。その内部構造は、

イメージ3を利用しています。すると、to原形句は、「これからの動作」を表すので、「彼ら
が、その原子炉の再開を許可するかどうか」という意味が読み取れます。

このような名詞節中の「名詞A+be動詞」の省略は、基本的には、名-疑問詞節でしか起こらな
いのですが、whetherは、元々疑問詞だったこともあり、名-サイン節でも、whetherの場合だけ
は起こります。

では、全体に戻って、副-前置詞句を見てみましょう。

after taking into account the opinions of local governments hosting the plant

この前置詞の後の名詞は、名-ing句になっています。その内部構造は、

イメージ3+副-前置詞句を利用しています。この名詞Bの中のlocal governmentsという名詞に
は、形容-分詞句の修飾がついています。その内部構造は、

イメージ3を利用しています。

日本語訳

Prime Minister Yoshihiko Noda and three Cabinet ministers will then judge whether to
authorize the restart of the reactors after taking into account the opinions of local
governments hosting the plant.

「総理大臣Yoshihiko Nodaと3人の閣僚は、その後、その原発を置いている地元の自治体の意
見を考慮に入れた後で、その原子炉の再開を許可するかどうかを判断するだろう。」

英文059

Public regard for SDF at highest level ever, poll says(2012/03/12のJapanTimesより)

「自衛隊への国民の評価が最高レベルに」

http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120312a7.html

A multiple-answer question showed that 76.3 percent believe the SDF’s role in natural
disasters should be increased, up 2.5 points from the last survey, while 71.5 percent
said its role in ensuring national security is important, up 11.4 points.

単語チェック
*multiple-answer question<名詞>複数回答質問
*show<動詞3>示す
*role<名詞>役割
*natural<形容詞>自然の
*disaster<名詞>災害
*increase<動詞3>増やす
*survey<名詞>調査
*ensure<動詞3>保障する
*security<名詞>安全

 
構造分析

イメージ3です。名詞Bは、名-サイン節です。その内部構造は、

イメージ3+副-分詞句+副-サイン節です。1つ1つ見ていきましょう。まず、この名詞Bは、
名-サイン節です。その内部構造は、

イメージ1(イメージ3の受け身)です。次に、副-分詞句を見てみましょう。

up 2.5 points from the last survey,

副-分詞句は、「副詞の機能を持ち、分詞で始まる句」ですが、分詞で始まっていませんね。つ
まり、beingが省略されています。さらに、「差」を表すbyも省略されています。

イメージ2+2つの副-前置詞句を利用しています。次に、副-サイン節を見てみましょう。

イメージ3+副-分詞句です。この副-分詞句は、前で説明したものと同じ形です。名詞Bの内部
構造は、

イメージ2です。名詞Aには、形容-前置詞句の修飾がついています。その前置詞句の中の名詞
が、名-ing句になっています。その内部構造は、

イメージ3を利用しています。

日本語訳

A multiple-answer question showed that 76.3 percent believe the SDF’s role in natural
disasters should be increased, up 2.5 points from the last survey, while 71.5 percent
said its role in ensuring national security is important, up 11.4 points.

「ある複数回答質問は、76.3パーセントが、自然災害における自衛隊の役割は増やされるべき
であると信じていて、それは前回の調査よりも2.5ポイント増加し、一方で、71.5パーセント
が、国家の安全を保障することにおける自衛隊の役割は重要であると回答し、これは11.4パー
セント増加したことを示した。」

英文058

Cherry trees to mark tsunami line(2012/03/09のJapanTimesより)

「桜の木が、津波到達地点を示す」

http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120309f2.html

Organizers of the project have been motivated by the belief that indifference and a
lack of knowledge among local people about gigantic tsunami that struck the city in
the past may have worsened the human cost of last year’s disaster.

単語チェック
*organizer<名詞>主催者
*project<名詞>計画
*motivate<動詞3>動機づける
*belief<名詞>信念
*indifference<名詞>無関心
*lack<名詞>欠如
*knowledge<名詞>知識
*local<形容詞>地元の
*gigantic<形容詞>巨大な
*strike<動詞3>襲う
*past<名詞>過去
*worsen<動詞3>悪化させる
*cost<名詞>犠牲
*disaster<名詞>災害
構造チェック

イメージ1(イメージ3の受け身)+副-前置詞句です。Vは、受け身の現在完了形です。現在
完了形は、have+過去分詞という形からわかるように「過去の動作(状態)を、現在持ってい
る」という意味です。この文では「動機づけられた過去を、現在持っている」というのが、字
面通りの解釈です。日本語では「動機づけられている」となります。

副-前置詞句の中の名詞には、形容-サイン節の修飾がついています。その内部構造は、

イメージ3です。サイン節のサインは、内部構造で役割を持たないことに注意してください。V
は、助動詞+完了形の形です。この形は「過去に関する主張」を表す形なので、「悪化させた
かもしれない」となります。また、名詞Aには、形容-代用詞節の修飾がついています。その内
部構造は、

イメージ3+副-前置詞句です。代用詞節では、代用詞も内部構造で役割を持つことに注意して
ください。

日本語訳
Organizers of the project have been motivated by the belief that indifference and a
lack of knowledge among local people about gigantic tsunami that struck the city in
the past may have worsened the human cost of last year’s disaster.

「その計画の主催者は、過去にその町を襲った巨大津波についての地元民の間での無関心や知
識の欠如が、去年の災害の人的犠牲を悪化させたかもしれないという信念によって、動機づけ
られている。」